微速度(タイムラプス)動画とは、長時間の情景を短い時間に圧縮して見せる映像です。肉眼では観察が困難な、植物の成長、雲の流れ、星の動きを捉えた映像を目にしたことがあるかと思います。デジタル一眼レフと画像処理の性能が良くなり、誰でもこうした微速度動画を作れるようになりました。あなたもカメラの連写機能とソフトの簡単な操作で、視た人を「わぁ!?」と驚かせる非日常体験の映像を作ることができます。
微速度(タイムラプス)動画とは、長時間の情景を短い時間に圧縮して見せる映像です。肉眼では観察が困難な、植物の成長、雲の流れ、星の動きを捉えた映像を目にしたことがあるかと思います。デジタル一眼レフと画像処理の性能が良くなり、誰でもこうした微速度動画を作れるようになりました。あなたもカメラの連写機能とソフトの簡単な操作で、視た人を「わぁ!?」と驚かせる非日常体験の映像を作ることができます。
すでに星景写真を撮られているのなら、ぜひ微速度動画を作ってみましょう!
1.何百枚も連続撮影した写真素材をそのまま使える
2.身近な場所で写真素材を撮りに行ける
3.誰にでもわかりやすいダイナミックな映像に仕上がる
また、星景写真では雲が出ると台無しになってしまいますよね。一方で、微速度動画では雲の動きが効果的な演出効果として活躍します。星景写真にとって一番ネックな天候のリスクを逆に活かすことができます。
微速度動画講座とは?
この微速度動画講座は、連続撮影した風景写真を元に、PhotoshopCCを用いて微速度(タイムラプス)動画の作り方を身につける講座です。
【この講座の特徴 】
1.精力的に微速度動画を発表している山岳星景写真家が講師
2.わかりやすく体系的にまとまった解説動画
3.オリジナルツールや質問回答のサポートあり
講義動画 | 約40分×1回 + 約10分×3回 |
質問回答 | 専用サイトPHOTODAYSの質問回答ページで わからないことを質問できます |
参加費用 | 6800円(税別) |
![]() |
|
※ 注意事項 ・本講座では微速度動画に対する作品提出のイベントおよび講師の★評価は行いません、あらかじめご了承ください ・質問回答は本講座で解説する範囲に限らせていただきます ・講義動画を収録したDVDの送付はありません ・専用サイトPHOTODAYSは動画に対応していないため、本講座で作成した微速度動画を直接投稿することができません。Youtube等の公開URLを写真投稿の解説欄にコピー&ペーストすることができます。 ・延長オプション(※)を別途お申込みいただくことで、過去に受講したすべての講座の 講義動画を講座終了後も引き続きご覧いただくことができます。 |
微速度動画 講座は「写真実践講座~星空撮影~」と同時申込で、
参加料3000円の割引特典があります。
写真実践講座 ~星空撮影~ の申し込み画面から
微速度動画講座 を選択してください。
※微速度動画講座は「写真実践講座 ~星空撮影~」と同条件の返金保証が適用されます。
詳細は「写真実践講座 ~星空撮影~」の返金保証内容をご覧ください。